福岡はとんこつラーメン店がとにかく多く、レベルの高い店が多いです。
博多・天神はもちろんですが、すぐ近くの薬院駅・渡辺通駅周辺にもバラエティ豊かなお店が多いのです。
また、このエリアはビジネスホテルも多く、サラリーマンが出張で滞在することが多いエリア。
私が何度も実際に行ったことのあるお店の中からベスト5を選びました。
博多だるま(総本店)

昭和38年創業、福岡を代表する超有名ラーメン店です。

どこのお店に行くか迷ったら、まずはここに行くことをオススメします。
濃厚でこってり、博多ラーメンらしい味です。
味が濃いめなので、白飯も進みます!
営業時間・定休日
新型コロナウイルスの影響で時短営業をされていましたが、下記の時間で営業再開となりました。
- 営業時間:11:30-20:00
- 定休日:なし
- PayPayでの支払い可
以下は参考までに通常時の営業時間です。現在は変更しておりますのでご注意ください。
営業時間:
<月曜日 〜 金曜日>
【昼】11:30 〜 15:30
【夜】18:30 〜 24:00
<土・日・祝>
11:30 〜 24:00
※ラストオーダーは、昼夜共に閉店15分前
スープ売り切れ次第終了の場合あり。
定休日:なし
場所
渡辺通駅の2番出口から3分ほどですぐ到着します。
ラーメン海鳴(清川店)

このお店も福岡では大人気。ラーメン好きなら誰もが知っているお店で、看板メニューは魚介とんこつラーメンです。
店名は「うなり」と読みます。
海鳴は福岡市内に5店舗あり、最近では福岡空港にもお店ができ、今さらに人気が高まっているお店です。2009年にオープンした清川店が1号店、清川店限定のメニュー、「魚介とんこつつけ麺」があります。
少し入り口がわかりづらいですが、この看板が目印です。

座席数が少なく、待ち時間があることも多いです。
営業時間・定休日
新型コロナウイルスの影響で営業自粛されていましたが、清川店では5/11(月)から営業再開しています。
- 営業時間は11:00-20:00の時短営業
- 定休日:水曜日
- 中洲店、福岡空港店、デイトス店では引き続き営業自粛
以下は参考までに通常時の営業時間です。現在は変更しておりますのでご注意ください。
営業時間:
【昼】11:30~15:00
【夜】18:30~翌3:00
定休日:水曜日
場所
渡辺通駅の2番出口から7分ほどで到着します。
八ちゃんラーメン

薬院駅近くにはるこのお店。
営業時間が夜のみで、飲み帰りや〆の一杯を求めるサラリーマンに大人気です。


営業時間・定休日
新型コロナウイルスの影響で営業時間の変更、テイクアウトのサービスなどを変更されています。
- 営業時間:18:00~翌02:30
- 定休日:日曜日、祝日
- テイクアウトサービス開始(以下の写真参照)

営業時間が遅いため、なかなか行けなかった方は今がチャンス。テイクアウトでは麺を自分で茹でるため、おうちでゆっくり食べられます。通常はラーメン1杯700円するのですが、少し割安です。
以下は参考までに通常時の営業時間です。現在は変更しておりますのでご注意ください。
営業時間:
【夜】21:00~翌02:30
定休日:日曜日、祝日
場所
薬院駅から徒歩2分ほどで到着します。
中華そば寿限無
福岡はとんこつラーメンが多いですが、しょうゆラーメンで抜群に美味しいお店もあります。それがこの寿限無というお店。
寿限無(じゅげむ)は、店主が好きな落語から取った名前で、“寿限り無し”ということで、おめでたいことがずっと続くという意味です。
店内も落語がずっと流れており、少し落ち着いた雰囲気です。
麺がもちもちしており、スープがとっても美味しい!すっきりしたお味なので、最後まで飲み干せて、罪悪感なくいただけます。

営業時間・定休日
営業時間:
火曜日〜土曜日:【昼】11:30~15:00/【夜】18:00~21:00
日曜日:【昼】11:30~15:00
定休日:月曜日、第二日曜日
場所
薬院駅、又は渡辺通駅の1番出口からそれぞれ7分ほどで到着します。
中華そばふくちゃん

しょうゆラーメンは寿限無だけでなく、このお店も同じくらい美味しいです。
夜遅めの営業開始なので、飲み帰りや仕事が遅くなった時に利用できます。
「中華そば」と「支那そば」の2種類ありますが、お店のオススメ通り「中華そば」の方が好みでした。
営業時間・定休日
新型コロナウイルスの影響で営業自粛されていましたが、5/7より時間を変更しながら再開しています。
- 営業時間12:00~20:00(ラストオーダー19:30)
- 定休日:月曜日
以下は参考までに通常時の営業時間です。現在は変更しておりますのでご注意ください。
営業時間:
火曜日〜土曜日:【夜】20:00~翌02:30
日曜日:【昼】12:00~14:30
定休日:月曜日
https://www.instagram.com/fukufukuchanchan/
場所
渡辺通駅の2番出口から7分ほどで到着します。
ラーメン海鳴清川店のすぐ近くです。どちらも混雑することがあるので、混み具合で決められます。
まとめ
ラーメン店は数多くあれど、好みのラーメンは人それぞれ。福岡に移住して思ったのは、超有名なラーメン店は意外と「普通」と感じること。
ただし、このベスト5でご紹介したお店はどこも定期的に通っているくらい好きなお店です。
出張の際や、仕事終わりや飲み会終わりにも是非ラーメン店に行ってみてください。